Androidデバイスを使っていて、時計が遅れて時間がずれてしまったという経験はないでしょうか。もしかしたら見逃しているだけかもしれません。あるいは、まだAndroid 6.0 Marshmallowにしていませんね?
Android 6.0 broke the system clock for some users, Android 6.0.1 fixes it
http://www.androidauthority.com/android-6-0-broke-system-clock-users-android-6-0-1-fixes-661643/
世界各地で時計がずれるバグが報告される
もし時間がずれてしまう症状にお悩みの方がいても、もう大丈夫です。このバグは、先週のAndroid 6.0.1へのアップデートで解消されています。
AndroidのIssue Trackerを開くと、多くのユーザーが同じ症状に悩んでいることがわかります。このスレッドはもともと10月13日に投稿されたものですが、既に450以上のレスがついています。Android 6.0にアップデートしてから時計がおかしくなったので、もうアラームやリマインダーが信用できないと不満の声が上がっています。
その場しのぎは可能 最善は6.0.1へのアップデート
ずれるのが1分や2分ならばそこまで問題にはならないでしょうが、今回のずれは、無線通信を受け取ってから12時間後には最大15分ものずれが生じます。このずれはそこからさらに大きくなり、いずれはミーティングをすっぽかしてしまうことにもなりかねません。
4G回線から3G回線に切り替えることで、強制的にネットワークの時間に合わせることも出来ます。もしくは、デバイスを再起動すれば同じように時間を合わせますが、これはあくまでその場しのぎです。ここから12時間後には、また最大15分の遅れが生じます。
これではやってられません。Android 6.0をお使いの方は、すぐにアップデートされることをお勧めいたします。