先日、コスパ最強と噂のbluetoothイヤホンを紹介しましたが、本日2016年2月7日にモバイルバッテリーを主力としたデジタル機器メーカーとして有名なAnkerがBluetoothイヤホンを発売しました。
Anker(アンカー)は 2009 年、米Google出身の数名の若者達によって創設され、「お客様のデジタルライフをより便利に」というミッションのもと、高品質な商品をお手頃価格で販売しています。
各国Amazonで商品ジャンル毎の売上 1 位を獲得している実績もあり、Ankerの主力商品であるモバイルバッテリーは中でも大人気です。
Anker SoundBuds Sport
SoundBudsは一度の充電で8時間も連続再生ができ、IPX4レベルの防水構造なので激しい運動時の使用にも耐えられます。
8時間の連続再生時間
この小ささの中に、120mAhの高密度バッテリーを搭載し、一度の充電で8時間もの連続再生ができます。これは一般的なスポーツイヤホンに比べ、50%も多い容量です。 ※バッテリー残量はペアリング中のiPhoneやiPadからも確認できます(iOS 6以上の機器のみ対応)。
安心の防水構造
激しい運動時の使用にも耐えられるよう、SoundBudsはIPX4レベルの防水構造。汗・雨・ドリンクの水分も気にせずに使うことが出来ます。
ぴったりフィット
3種類のイヤーチップ(S/M/L)とイヤーホック(S/M/L)が付属し、誰でもフィット。日々のランニングやワークアウト中も耳元からずれることなく、運動に集中できます。
この小ささで、この音質
CVC 6.0ノイズキャンセル機能により、圧倒的にクリアなサウンドを実現。
また、Bluetooth4.0に対応し、最大で20m離れたところからでも利用可能。運動中に途切れることはありません。
この価格でAnker製ということでもしかしたらTT-BH06よりもコスパがいいのではないかという期待が持てそうです。
安くて高性能な防水Bluetoothイヤホンはこちらもおすすめです。↓
3000円以下でコスパ最高のおすすめBluetoothイヤホンTT-BH06を紹介
(参考:jp.anker.com)
関連
おすすめの超大容量モバイルバッテリー22400mAhを紹介!
3000円以下でコスパ最高のおすすめBluetoothイヤホンTT-BH06を紹介
通話や音量調節ができるリモコン付きのおすすめイヤホン
お風呂で音楽が聞けるおすすめ防水スピーカー6選
シリコンタイプの耳栓、バンド付きなど驚きの最新耳栓を紹介!!