耳栓、使ってますか。私は寝る時などに遮音性の高い耳栓が欲しくて下のような耳栓を購入しています。しかし、プロの使う耳栓はひと味違うんです。
一般的な耳栓はウレタンタイプと言って、ウレタン製のスポンジを耳に入れるシンプルなものですが、最近はバンド付きの耳栓やシリコンタイプの耳栓、アメリカ軍も採用している高性能耳栓が発売されているらしい。
今回はそんな変わり種耳栓を紹介したいと思います。
MOLDEX モルデックス バンド付き耳栓
このタイプはバンド付きのタイプで、より耳にフィットさせることを目的としてイヤーバンドを取り付けることができるようになっています。
イヤーバンドは取り外しもできるので普通の耳栓と同じように使うこともできるとのこと。
シリコンタイプ耳栓
これはシリコンタイプの耳栓で、粘土のように自在に形を変えることができる凄い商品です。シリコン耳栓は日本ではほとんど知られていませんが、海外では割と普通に出回っているようです。
このシリコン粘土耳栓を実際に装着すると、
こんな感じにベッタリと耳の穴を塞ぐことができるので、遮音性も高く耳につけていても痛くなったりすることがないのだそう。
SUREFIRE(シュアファイア) ソニックデフェンダー
SUREFIRE(シュアファイア)のソニックディフェンダー。
会話や電話のベルなどの必要な音は聞こえるが、一定の不快な高さの音を遮断するという機能がついた高性能イヤホン。
騒音の激しい場所での作業などをする人はこのタイプの耳栓を使うそうです。なんと米軍が採用しているということでその性能はお墨付き。