ご紹介するのはArcimoto SRK 8。米国オレゴン州にあるMark Frohnmayer氏の自動車メーカー「Arcimoto」の作成した小型電気自動車です。
This electric car took almost a decade to build
http://www.engadget.com/2015/12/13/this-electric-car-took-almost-a-decade-to-build/
手軽に使える小型電気自動車
Arcimotoはこれまでにも小型電気自動車の試作品を製作しており、今回のArcimoto SRK 8は第8世代になります。目指すは日常で手軽に使える小型電気自動車だそうです。2011年には第5世代を開発しましたが、社長兼創業者のFrohnmayer氏はさらなる改良に燃えていました。それから4年。Arcimoto SRKは3世代を経て、さらに洗練されました。
「つい何週間か前に第8世代ができたばかりですよ。2011年の第5世代からは見違えました。これこそ、私たちが作りたかったものです」
軽量化で大幅なコストダウンに成功
車体の重量を約半分にまで落とし、走れる距離や基本的な性能が向上し、価格を希望小売価格約140万円にまで抑えることに成功しました。
「SRKのコンセプトは『日常で手軽に使える小型電気自動車』です。値段が1,000万円を超えるような車では意味がないのですよ。」