使いもしないのに初めからインストールされているデフォルトアプリ。邪魔なのに非表示にもできない厄介者ですが、これを非表示にする方法がiOS 9.3で実装されていました。
You can finally hide Apple’s default iPhone apps in iOS 9.3 – here’s how
http://bgr.com/2016/01/14/how-to-hide-iphone-apps-official/
iOS 9.3でデフォルトアプリを非表示にする方法が実装
先日iOS 9でデフォルトアプリを非表示にする方法をお伝えしましたが、iPhoneやiPadでデフォルトアプリを非表示にする方法が公式から公開されました。Appleの見解では、それぞれのデフォルトアプリはユーザー体験のためには不可欠なものです。それゆえユーザーがiOSデバイスのデフォルトアプリをアンインストールあるいは非表示にすることにAppleは難色を示してきましたが、最近ベータ版が公開されたiOS 9.3では非表示にする方法が設定されています。
手順ですが、サードパーティーアプリをアンインストールするほど単純ではなく、PCに接続する必要があります。この方法は一般にはまだリリースされていないiOS 9.3でないとできませんが、インストール自体は自己責任でできます。あくまでβ版だということを念頭に置いてインストールしてください。
Redditに投稿された非表示法
先日お伝えしたデフォルトアプリを非表示にする方法では再起動するたびにアプリが表示されるようになりましたが、今回の方法では再起動しても非表示になったままです。具体的な方法はアメリカの情報サイト「Reddit」に投稿されました。
「iOS 9.3ではバンドルIDに基づいてホームスクリーン上のアプリを非表示にする方法が追加されています。
まず制限ペイロードを『アプリのうちいくつかを不許可にする(Do not allow some apps)』(Restrictionsのアプリセクション内の『アプリの使用を制限する(Restrict App Usage)』の下部にあります)にセットした『Apple Configurator 2.2β』を使って構成プロファイルを作ります。
次にcom.apple.tipsやcom.apple.stocksといった必要なバンドルIDを追加します。
そしてデバイスを接続してプロファイルを適用します。するとアイコンがホームスクリーンから消えます。
他のデフォルトアプリのバンドルIDは現在調査中です。見つけたらここに投稿してください。
注意すべきは、設定を保存するためには『一般』設定を変更する必要があることです。デバイスをつないだら右クリックして追加>プロファイルから保存したプロファイルまで行ってください。場合によってはiOSデバイスにインストールする必要があります」
非表示にするのに必要なバンドルID一覧(判明分)
これ以降も投稿は続いており、実際に行うにはデバイスを監視モードにしておく必要があること、デバイスをワイプしなくてはいけないのでバックアップを取らなくてはいけないことなどを指摘しています。
また、現在発見されているバンドルIDの一覧を書き出しておきますのでご参照ください。
- apple.stocks – Stocks
- apple.tips – Tips
- apple.videos – Videos
- apple.mobilemail – Native Email Client
- apple.mobilenotes – Notes
- apple.reminders – Reminders
- apple.calculator – Calculator
- apple.Maps – Maps
- apple.Music – Music
- apple.Passbook – Wallet
- apple.Health – Health
- apple.mobilephone – Phone
- apple.MobileStore – iTunes Store
- apple.MobileSMS – Messages
- apple.VoiceMemos – Voice Memos
- apple.weather – Weather
- apple.podcasts – Podcasts
- apple.gamecenter – Game Center
- apple.Bridge – Watch
- apple.mobileme.fmf1 – Find Friends
- apple.iBooks – iBooks
- apple.mobileme.fmip1 – Find iPhone
- apple.mobiletimer – Clock
- apple.mobileslideshow – Photos
- apple.Preferences – Settings
- apple.Camera – Camera
- apple.facetime – FaceTime
- apple.MobileAddressBook – Contacts
- apple.news – News
正直、コンピューターに詳しくない人にはハードルが高い手順です。これが難しいと思う方は、以前にご紹介したデフォルトアプリの非表示法をお試しください。
関連記事