火曜日、韓国LGエレクトロニクスはラスベガスで開かれるConsumer Electronics Show(CES)に出展予定のウルトラモニター、4Kモニター、ラップトップの3種類製品を発表しました。
LG unveils next year’s monitors and laptops ahead of CES
http://www.engadget.com/2015/12/15/lg-unveils-next-years-monitors-and-laptops-ahead-of-ces/
ウルトラワイドモニター
まずはウルトラワイドモニター3つ。その名も「UC98」「UC88」そして「UM88」です。全て21:9ウルトラワイドモニターであり、3440×1440ピクセルスクリーンとThunderBolt 2コネクターをサポートしています。UC98とUC88はカーブドスクリーン、UM88は平面スクリーンになります。
4Kモニター
4Kモニターは2つです。名前は「UD88」と「UD68」で、どちらもUSB-Cコネクターを搭載しています。動画や画像編集を仕事とするような、高解像度を求めるユーザー向けのモデルとなっています。
ラップトップ
最後に「Gram 15」。第6世代Intelチップ上でWindows 10を動かす15.6インチサイズのラップトップです。重さは1kg弱とたいへん軽量になっており、ラップトップを持って出歩くことの多い人や、出張にPCを持っていく人、あるいは学生などに最適のチョイスと言えるでしょう。