iPhoneへの有機ELの導入が1年前倒しか
有機ELを搭載したiPhoneを2017年にリリースすることを目指し、アップルが開発を進めているという情報が伝えられました。これまで2018年のリリースを目標としていると言われていましたが、1年前倒しになった模様です。
昨年の12月にアップルは、iPhone 2017年モデルのための有機EL製造に関してLG社とサムスンにコンタクトを取りました。
ですが有機ELは「iPhone 7 Plus」や「iPhone Pro(次世代5.5インチiPhone)」といったハイエンドの機種にのみ搭載されると見られています。
アップルはサムスンの曲げられる有機ELディスプレイに興味を示しており、将来的にiPhoneに使うことを考えています。
iPhoneの人気に陰りが見られている中、より鮮やかな表示のできる有機ELを採用することでテコ入れしたいという意志もあります。
2018年の有機EL量産を目指しているジャパン・ディスプレイに向かい風
冒頭で触れたとおり、アップルは有機ELを2018年に導入することを計画していると言われてきました。
日本のディスプレイメーカー「ジャパン・ディスプレイ」は2018年から有機ELの大量生産を開始すると発表していましたが、サムスンは年内にも有機ELディスプレイを月に45,000枚製造するとしています。
ジャパン・ディスプレイには向かい風となりますが、今後の経営戦略への影響などははっきりしていません。
Via: MacRumors