2016年12月16日、ついにスーパーマリオランがリリースされました。
コチラもおすすめ!:iPhoneで脱獄せずにプレステや64、GBAがプレイできるNewGamepadエミュレーターがリリース
目次
脱獄端末では起動できない、すぐ落ちるとの声多数
早速インストールして遊んでみた方も多いことでしょう。しかし、Twitterなどでユーザーの声を覗いてみると、脱獄ユーザーから悲鳴の声が…
【悲報】マリオラン脱獄対策されて開けずε( ε ˘ ω˘ )э
— じょーん (@r0514i) 2016年12月15日
脱獄してたらマリオラン開けねぇおわた
— シノスンケ (@shinzaaaaaaaan) 2016年12月15日
今回は脱獄した端末でもスーパーマリオランをプレイできるようにする方法を紹介します。
脱獄端末でスーパーマリオランを起動する方法
脱獄対策を回避するtweakはたくさんありますがその多くがスーパーマリオランでは対策済みとなっているようです。
調べた所以下の2つの方法で起動できるという報告があるので紹介します。
・tsProtector 8+ (iOS 9 & 8)
または
・BreakThrough
ただしこの方法を使ってBANになる可能性もあるため使用の際は自己責任でお願いします。
筆者の場合はtsProtectorでは起動しなかったのでBreakThroughを入れたら起動しました。
tsProtector 8+の場合
まずCydiaを起動し、検索欄からtsProtectorと入力すればtsProtector 8+ (iOS 9 & 8)というものが出てくるのでそれをインストールしましょう。
インストールが完了したら、端末がリスプリングされるので今度はtsProtectorの設定をしていきます。
「設定」→「tsProtector」と進み
「Black List Apps」をタップしMARIO RUNを選択した状態にします。
これでスーパーマリオランを起動できるようになりました。
ただし、iPhoneの世代やiOSのバージョンによっては、この方法で起動できない場合もあるとのことなので注意が必要です。
BreakThroughの場合
BreakThroughを入れるには次のリポジトリを追加する必要があります。
同様にインストールしてみましょう。
このTweakの場合設定は不要でリスプリングの後すぐに使えるようになっています。
iOS9.3.3でPanguを使って脱獄をしている場合
9.3.3で脱獄をしている人は、再起動をするたびに専用のアプリを開いて脱獄作業をする必要があるはずです。
そのような場合は再起動をするたびに、脱獄作業をしないとスーパーマリオランも起動できないので注意が必要です。