デスクワークを長時間同じ姿勢のまま続けると、集中力もかけて仕事の能率も遅くなります。
スクリーンとにらめっこしていると、ちょっと仰向けに休みたいなと思うこともあります。
オフィス用快適パソコン椅子
サンフランシスコのロボット開発会社Artwrokが、快適さや注意力集中力もキープしながら作業できるパソコン一体型椅子ALTWORK STATIONを開発しました。
椅子の特徴
1 いくつかの段階的な動きがある
2 作業する人があおむけ体勢にゆっくりとなるにつれ、キーボード、マウスの台、パソコンのスクリーンも作業者にとって快適に作業ができる角度に動く
長椅子にパソコンモニターが取り付けられています。人が座った状態で椅子がゆっくりと水平に動いていきます。それにあわせてパソコン台とキーボードとマウス台も座っている人の角度にあわせて動くわけです。
キーボードやマウスは 台に強力な磁石でくっつけられているので、垂直移動をしても落ちてきません。コーヒーカップものせられるかもしれませんね。
気になるお値段は?
こんなすばらしい椅子がオフィスにあったら、パソコン作業による腰痛、肩こり、目の疲れも解消するかも! でもこの椅子のお値段 $5,900(日本円で約70万)となかなかのものです。
椅子を開発した会社の創設者Che Voigt氏は、
「椅子の開発にあたって、ユーザーがどうしたら快適に作業ができるのか、
人がパソコンに合わせて動くのではなく、パソコンや作業台が人の身体にあわせて動くことを重視して開発しました」。
アメリカのオフィスで普及させ、将来的には世界へ広めていきたいと意気込みを語っています。
Photos, Movie and Sources: