Retina MacBookはAppleが構想から製作まで数年をかけた人気商品です。ですが以前のMacBookに実装されていた磁石で簡単に充電ケーブルをつなぐ機能がオミットされていたのはMacBookユーザー不満の種でした。アクセサリーメーカーのグリフィン社より、この不満を解消する製品が発表になりました。
Griffin Introduces BreakSafe Magnetic USB-C Power Cable for 12-Inch MacBook
磁石で簡単に充電ケーブルをRetina MacBookにつなげる「BreakSafe」登場!
グリフィン・テクノロジー社はRetina MacBook用の「BreakSafeマグネティックUSB-C充電ケーブル」通称「BreakSafe」を開発しました。旧来のMacBook はApple独自規格のMagSafeで簡単に充電ケーブルをつなぐ事が出来ました。しかしRetina MacBookはUSB-Cポートしかサポートしておらず、磁石で簡単につなぐ事が出来なくなっていました。今回のBreakSafeは、その不満を解消する商品と言えるでしょう。ケーブルの長さは約180センチメートルで、Chromebook Pixelのような他のUSB-Cをサポートするラップトップとも互換性を持ちます。発売は4月で、お値段は約4,800円の予定です。
簡単につけ外しができ、引っかかっても安全
BreakSafeは12.8ミリメートルの大きさのマグネット・コネクターで特許を取得しています。MacBook本体に接続するのはこのコネクター部分で、充電中に引っ張ったり引っかかったりしたときにすぐに外れるようになっています。
他にも数多くのケーブル類を用意
グリフィン社は、他にも数多くのUSB-Cアダプターや90センチメートル長のケーブルを発表しています。USB-C/Aアダプター(2,400円)やUSB-C/Aケーブル(2,400円)、USB-C/Micro USBケーブルおよびUSB-C/Cケーブル(3,600円)などがグリフィン社の公式ウェブサイトより購入できます……ところで、znapsとの権利関係はどうなっているのでしょうか。