ファイナルファンタジーVが今月末にSteamに登場します。その最低限の動作環境が発表されましたが、近年のPCならほぼすべてプレイできます。
Final Fantasy V is coming to Steam later this month
日本でFFVが発売されて20年、この古典的RPGはPCに進出しました!
バッツとその友達のチョコボ、タイクーン城の王女レナ、謎の老人ガラフ、海賊の首領ファリス。運命に翻弄される4人のヒーローとなり、壮大な冒険に乗り出しましょう。世界に平和と繁栄をもたらしている地、水、火、そして風のクリスタル。クリスタルが力を失い、今にも壊れようとしていました。
主な特徴
– 今までにない自由度のジョブ・アビリティシステムでキャラクターをカスタマイズ!ジョブ数は26種類!
– ベテランデザイナー渋谷員子がキャラクターとグラフィックを一新!
– コントロールとアクティブタイムバトルを、PCでの流れるような戦闘のために最適化。
– 2006年バージョンの「封印の神殿」、野村哲也デザインの追加ボス・エヌオー、そして素晴らしいサウンドトラックは新バージョンでも登場します。
– STEAMトレーディングカートとアーカイブもついてくる。
使っているPCのスペックがPentium 4ベースのRamが2GBしかなくても、新しいPCならこのゲームはプレイできます。古い2Dのタイトルですから、それも頷けますね。
動作環境:
OS: Win Vista 32-bit
Processor: Pentium 4, 2.4 GHz
Memory: 2 GB RAM
DirectX: Version 10
PC版は9月24日リリースです。
Final Fantasy V will be coming to Steam later this month. http://t.co/eKrAAmZKaf pic.twitter.com/R7JXU06Rco
— OC3D (@OC3D) September 11, 2015