ポータブルテレビもいろいろなバリエーションが増えてきましたが、その中でも台所で水仕事をしながらテレビを見たり、お風呂にゆったりつかりながらテレビを見たい!そんな要望に応えるのが防水機能付きのテレビです。
そんな防水テレビの中で、値段もお手頃で防水機能が高く、いろいろな生活シーンで使える製品を厳選してご紹介いたします。
また、お風呂で音楽が聞けるおすすめ防水スピーカー6選もおすすめです。
目次
ニチワ電子7V型 地デジ防水テレビ NYT-F700
地上デジタル放送とワンセグ放送の両方を見ることができる防水テレビです。内蔵のバッテリーで4時間弱テレビを見ることが出来ますので、しっかり充電しておけばたっぷりドラマや映画などを見ることもできます。
この商品ですごいのは、特許も取得している「高感度ダイポールアンテナ」を内蔵していることです。これによって、アウトドアなどの受信しにくい場所でもテレビが映ります。
地上デジタル放送とワンセグ放送の視聴は切り替えは自動で行われますので、面倒な操作は必要ありません。ただし、お風呂などで使う時には防水上アンテナ配線が使えませんので、ご注意を。
レビュー
とても綺麗な画面で嬉しいです。
電波もどの部屋に行ってもOKです。
電波状況によって地デジとワンセグを自動的に選択してくれるので、大変に便利です。
画像もとても綺麗で、気にいっています。
どの部屋にいても使える便利さと、画面のきれいさが特徴ですね。7インチですが一人で見る分には問題なさそうです。
パナソニック 10V型 ポータブル 液晶テレビ 防水タイプ プライベート・ビエラ UN-10E5-W
無線LAN内蔵のテレビチューナーとワイヤレスモニターがセットの価格です。モニターが防水になっているので、お風呂やキッチンでも視聴できます。アンテナがない部屋にもWi-Fiで接続できますので、家中でテレビが見られます。
ワンセグが使えないので、アウトドアでの視聴には不向きです。ただし、外付けHDに録画した番組をスマートフォンで視聴する、という使い方は可能です。
レビュー
電源は必要ですが、アンテナ線の必要が無くどこでもテレビが見れます。
古い家ではアンテナの取り出している部屋が限られていてテレビの視聴が
限られますが、これは非常に便利でどの部屋でも移動可能です。
価格的にも性能的にも満足です。価値あり。大きいサイズにしてちょうどよかったです。
外部に持ち運ぶのでなく、家庭内でいろいろな部屋で使うのに適した防水テレビです。10インチなので大きさも手頃です。
BEX 防水 お風呂 テレビ(ワンセグ)&DVDプレーヤー 液晶7インチ ホワイト BWDO-710WH
コンパクトサイズのワンセグチューナー内蔵防水テレビです。地上デジタル放送は受信できませんが、地デジ用ビデオレコーダーで録画したディスクは再生可能ですし、リージョンフリーのDVDプレーヤーなので、DVDを簡単に視聴することもできます。
内蔵バッテリーは2時間程度もちますので、お風呂や台所作業の間にテレビを見る分には十分バッテリーがもちます。リモコンも防水仕様なのはうれしいですね。
重量はバッテリーを含めても1キロ弱ですので、家の中を持ち歩くのはもちろん、海水浴や水辺でのアウトドア活動にも活躍します。
レビュー
お風呂でTVを見たくて購入しました。でも、考えたらどこでも見れるんだ!!
って思って、自分の部屋にもっていったり、楽しく使っています。
愛用していた無印の防水DVDプレイヤーが壊れたので購入しました。軽くて扱いやすいところと、途中で電源を切っても、ちゃんとラストメモリーから再生してくれるところがお気に入りです。
お風呂で使えることに魅力を感じているユーザーが多いようです。
防水加工がしてあると、風呂場やキッチンだけでなく、机の上に置いておいたポータブルテレビにあやまって水をこぼしたりした時や、外出先で急に雨が降ってきたときなどにも安心出来ます。ただ、いくら防水テレビでも、水の中に長い間つけてしまうと故障の原因になりますので、誤って浴槽に落とさないようにしてくださいね。
地上デジタル放送とワンセグ放送のどちらを選ぶか、という問題もありますが、接続しやすく外出先で重宝するワンセグ、きれいに映る地上デジタル放送、それぞれの良さがありますのでニーズに合わせてお選び下さい。
関連: